近況報告  平成29年12月下旬

木曜日, 12月 28, 2017



早いものです。今年最後の近況報告になりました。


今年を振り返れば、辛いことがありました5月義母亡妻の母酒井幸子を亡くしました。

長い闘病生活でしたが、私たち家族がお世話になりました。孫真裕の赤ん坊の時から面倒みて頂き、私たち夫婦が活動しているときも真裕を守って下さいました。家内純子も必死で父と母、私の母の介護に全精力を挙げてくれました。義父が亡くなり、亡妻純子が亡くなり、母を亡くし、そして義母が亡くなりました。十分に介護らしいことが出来ませんでしたが介護施設の皆さんに支えて頂きその人生を終えました。お世話頂きました皆さんありがとうございました。私も、父、母、を全て失いました、そんな年となりました。

又掲載致しましたが、7月に鼻腔がんが見つかり、8月9月と入院し放射線。抗がん剤治療を行いました。治療は痛くもありませんでしたが抗がん剤3度入れましたのでいささかバランスを崩し、放射線で頭髪の一部が抜けました。お陰様で9月30日に退院し10月1日に衆議院議員候補船橋利実氏の選対事務所開きに参加し以来10日公示22日投票日まで頑張りました。小選挙区では負けましたが比例区で当選を果たしましたが、胸の内は悔しいです。第3回定例会終盤から政治日程をこなし以後、四国、ベトナム、東京、九州、東京と公務をこなしました。皆さんにご心配おかけして申し訳ありません。


18日から21日まで、経済常任委員会で九州の先進地を視察して参りました。

18日は、東京経由で宮崎県へ行きました。久しぶりです。






19日。朝、宮崎市を出て日南市へ、2013年過疎化で悩む日南市中心部油津商店街の再生し努力された地域おこし株式会社「油津応援団」代表取締役黒田泰裕さんを訪問して再生に至るまでのお話をお聞きしました。

特産カツオの産地で水産の街で賑わっていた街も過疎化人口減少市場縮小の中、郊外型大型店に客は取られ油津商店街は寂れていった。地元有志3人で株式会社「油津応援団」を立ち上げ現在は44人の出資者がいます。よりプロフェショナルに!より密着に!より継続に!をモットーに9名に社員で頑張っています。又、サポートマネジャーを全国から募集38歳の若手マーケティング専門官が着任した。まず空き店舗に喫茶店を改築し、コーヒー店をオープンし隣の豆腐屋さんを日本風食堂に変え、客寄せから始め、若い人たちのアイデアをふんだん取り入れ、IT会社に誘致、働く人の為の保育園、約4年間で29店舗がオープンし、19の店、10のIT企業誘致に成功しました。商店街の活性化でなく、多くの人たちが活躍できる場所に変えていきました。

広島カープ球団のキャンプ地でもあり地域住民がカープロードと名付けて春にシーズンは賑わう、そして油津応援団の会社が経営する10坪ほどの食堂街(屋台村・帯広市にある屋台村がモデルです)をつくり地元の若者でここで店をしたいやる気のある起業家を育てています。市長33歳の市長が全面的応援して挑戦をしています。市の都市開発事業で市の施設市民が学べる社会教育施設

子育て支援センターや、病院、マンションなど或い立体駐車場などがあり側面支援をしています。


午後は、熊本県錦町にあるゼンカイミート㈱を訪問しました。

ゼンカイとは全国開拓農業協同組合連合会が昭和23年海外から帰国した人達の為に国策でつくり、牛の畜産を主に仕事をさせ飼料など供給して安定供給を果たしていき全国各地に拠点を置いた。

この熊本では、価値の高い屠畜と食肉加工工場を併設し、ハーブ牛として市場にだしている。更に、ハラール認証(インドネシア)取得し、近々マレーシアも取得できるようで新たな市場を目指している。酪農家が減少し思うように牛が手に入らないことが悩みに種とか後継者不足はここにも表れています。



20日、早朝、熊本城を視察しました。昨年の大震災で名城が崩壊し20年かけての修復工事が行われています、本丸の近くまでは行けませんが、正門とか城壁に崩壊をしっかりと見ました。加藤清正翁が作った日本3大名城の一つです。熊本人の心のシンボルです。一日も早い修復工事が終わることを願います。




午前中、市内にある、ムーンムーン㈱を訪問しました。「質の高い睡眠で人を幸せにしたい」という理念で睡眠関連商品企画から販売・サポートを提供しています。私がモデルで横向き枕で実践しました。クランド化とICT化活用により効率的な高水準の業務環境を整備している。会社は若い社員8名で活動している。会社も小さく(近いうちに大きい場所に移るとのことであるが、大震災の教訓で事務と製品倉庫は別々にしているとのこと倉庫は千葉県に置いてあり、インターネットで受注し千葉の倉庫から発送する仕組みです。なるほどなと思います。働き改革で先進的創意工夫をしています。残業なし。時間内に仕事を終える工夫を社長自ら実践している若き経営者です。


午後、福岡県広川町にある㈱中島田鉄工場を視察致しました。創業100年を超える5代目社長が説明して頂きました。日本で初めて高性能ヘッダーを開発し世界シャアの半分を占めるにいたる。電子機器・時計産業・自動車産業・携帯電話小型精密パーツ・飛行機エンジン用特殊ボルトに利用されており、直径2,5ミリ以下に製品を作り出すヘッダーにおける世界シェアー50%国内80%を誇るとなっています。ドイツ・ロサンゼルス・中国深圳に拠点を増やし韓国、オーストラリア、インド、イタリア、ロシア、イギリス、トルコ等15か国に販売代理店網を作っています。更に、宇宙ゴミの低減の為に東北大学と提携して小型衛星搭載機用の膜展開式起動離脱装置を開発開発特許を

取得している。「下町のロケット」のテレビ番組がありましたがそれと同じような会社がありました。地方でも優れた技術があるのですね。



次に、久留米市に「アイスマン」㈱を訪問致しました。

製氷機・造雪機などの専業メーカーとしては国内トップの会社です。特許も持ち水産鮮度保持、食品製造、スキー場造雪機、土木・化学プラント等を製作しています。

実験して見せて頂きましが、塩分が混ざっているマイナス20度の氷に水を入れてかき回すと緩くなり魚のパックをその中に入れると瞬間冷凍となり長時間鮮度が保てる実験をしました。面白いです。水産業との連携が必要です。



21日、早朝、福岡市内にある「東長寺」を視察しました。弘法太師が中国から修行して帰国し初めてお寺を建立した由緒あるお寺です。勉強になりました。


午前中、福岡市内にある九州大学水素エネルギー国際研究所を視察しました。

研究者大学院生300名、実践研究スペース15、000㎡世界最高水準の研究教育環境です。文部科学省、経済産業省、NEDの支援のもと研究機関、福岡水素エネルギー戦略会議など地域に密着し、水素エネルギー分野での高度人材育成や基礎基盤研究から産学連携研究と連動しての実証研究し、産学官と地域一体となった世界オンリーワンの水素エネルギー研究教育拠点を目指している。

研究テーマは1、水素製造研究部門2、水素貯蔵研究部門3、水素利用研究部門4、水素安全研究部門であるが、今後は水素電池の開発がどこまで進めるかによって生活ベースが大きく変わると思われる。水素自動車に乗せて頂きました。


午後の飛行機で東京へ、午後4時から自民党本部で行われた北海道代議士会、北海道局、高橋知事はじめ道庁幹部、道議会からなる懇談会で平成30年度北海道開発予算案、5、551億円、昨年比(0.02倍)29年度補正予算案、1、449億円の大筋をお聞きし22日閣議決定するとのことです。北海道代議士会が頑張ってくれました。

その後、場所を移して1年間の労いらい全員で会食を致しました。

その後、1区の船橋支部長からお誘いを頂き、1区(中央区、西区、南区)道議会議員との情報交換を致しました。


22日、来札致しました。


23日、24日連休で行事もありませんので、自宅で書類整理を致しました。


25日、事務所で書類整理、後援者宅廻りを致しました。



26日、後援者宅廻りを致しました。昼、札幌身体障害者福祉協会にご挨拶に。丁度札幌信用金庫福祉基金さんから毎年、身体障害者福祉協会と所属する10団体に対してご寄付を頂いておりますが私も常任顧問として立ち会うことに致しました。ありがたいことです。

午後3時半から札幌市役所OBの皆さんの忘年会に参加しました。吹雪のせいか数人これなかったのは残念でした。

その後、北海道少林寺拳法連盟の幹部の皆さんと忘年会でした。少林寺拳法創始70周年にあたり1年間の思い出話しや来年に向けての行動についても楽しく話し合いました。


27日、医大に行き今年最後の検査でした。異常なしでした。

議会へ、北海道地方路線問題特別委員会のメンバーと鉄道調査委員会との勉強会に出席しました。JR北海道の路線維持は大変ですが知恵をだし努力をして参ります。

夕方、事務所に出て書類整理をしました。


28日、札幌市中央卸市場の皆さんにご挨拶廻りを致しました。

札幌市中央卸市場は29日迄です。1年間の市民の台所に青果や水産物を提供して頂いている皆さんに感謝を込めて伺いました。

後援者挨拶廻りを致しました。

夕方、事務所の御用収めです。1年間事務所のスタッフの皆さん私を支えて頂き心から感謝です。

夜、ある学校法人の忘年会に出席致しました。


29日、30日、31日とありますが、今年分の近況報告は今日で終了です。

ご覧頂いてありがとうございます。

もし、様々なご意見がありましたら何なりとメールでもお電話でも頂ければ幸甚です。

来年もよろしくお願いします。



ご意見・ご感想をお寄せください