近況報告  令和3年10月上旬

金曜日, 10月 22, 2021

めっきり朝夕寒くなりました。皆さんどのようにお過ごしですか。
新型コロナ感染症患者さんが、めっきり減って来ました。札幌も10人前後となり、緊急事態宣言が10月1日から解除になりました。しかし、飲食店では段階的緩和となり、第3者認証制度をクリアしなければ、夜8時お酒提供が出来ません、9時閉店となります。それでも、道民、市民の皆さん、飲食店関係者の皆さんのご努力・ご協力・によりここまでこぎつけました。ワクチン効果も確かにありますが、道民あげてのご協力なくして10月を迎えることはできませんでした。私からも皆様にお礼を申し上げます。
しかし、まだまだ油断は出来ませんので、引き続き3蜜を避け、手洗い、うがいの励行をお願いします。

自民党総裁選挙を経て岸田文雄内閣が誕生致しました。
思ったより、支持率が各社報道関係では40%後半から5O%前半戦です。私は、これで良いと思います。あまり高いと維持が大変ですし、減れば、内閣不信任に繋がるので
真ん中編からスタートしたほうが良いと思います


4日、午前、事務所で打ち合わせ。議会へ、午後1時、予算委員会夕方まで行う。


日、朝、船橋事務所へ当番にて打ち合わせ。


10時予算委員会、午後、予算委員会、教育委員会所管で、学校施設における冷房設備とゼロカーボンへの取り組み、夜間中学校について質問致しました。令和2年9月現在、小学校・中学校での冷房設備設置率は、全国で74、4%、札幌市を含めて、道内4、7%、高等学校全国60、9%、道内4、4%、特別支援学校で全国90、5%、道内5、6%と非常に低く、昨今の夏の暑さは異常で猛暑日が記録続きである、北海道の夏は「冷涼である」概念を改めていかなければならない時代であり、児童生徒が、安心して集中できる教育活動を行う学習環境を整えることは最重要であると訴え、確かに、文部科学省の補助が大規模改修に於いて空調設備工事にかかわる事業が対象となるが、全体の3分の1補助です。これでは、何時になるかわかりません。
ゼロカーボンを噛ませて、今後の維持費電気効率を含めて再生エネルギーを各学校太陽光発電設備導入が進められないか、国の補助を新たな仕組みで要望できないか質しました。
教育委員会も、災害時における地域避難所としての機能維持持続可能な社会システムの構築に繋がり、冷房設備が低い県との情報交換、市町村と学校施設のZeb化、市町村の実態等の情報交換、冷房と再生エネルギーの設備に組み合わせを紹介
建築物の脱炭素化を進める機運の醸成とゼロカーボン北海道の実現の向けて取り組むとの答弁。

子どもたちに、10年も、20年も待たせれない、早急に、全庁挙げて新たな仕組みを考えるべきだと主張、再度、教育長の決意を求めました。

夜間中学校では、来年4月開校中央区資生館小学校の校舎に「星友館中学校」が出来ます。全道にも夜間中学校を必要としている市町村があり、道はどのような支援をして行くのか、将来、「星友館中学校」が後に出来る市町村の夜間中学校のセンター校
になるべきで、札幌市ではできない、教育委員会としての使命があるはずと質しました。


6日、朝、事務所へ、議会へ。午後1時、知事総括
財界さっぽろ取材。


7日、朝、9時40分、議員総会、10時、経済委員会、13時、北方領土問題特別委員会、14時、地方路線対策特別委員会出席。


8日、朝、事務所へ、12時40分議員総会,第3回定例会終了
議会終了後、議会勉強会、コロナ後について塚本容子教授にお話をお聞きしました。

その後、自由広報センターの取材を受けました。


9日、自民党第1選挙区支部長船橋利実代議士。道議・市議の会「こぶし会」を開催致しました。いよいよ14日解散、19日、公示、31日投票日の衆議院議員選挙です。
皆さん宜しくお願い致します。

事務所へ、様々な作業を致しました。



10日、午前、船橋利実連合後援会拡大役員会に出席しました。いよいよ選挙態勢について報告とお願いがありました。途中、午後から始まる船橋利実を励ます会の講師
規制改革及び前ワクチン担当大臣河野太郎衆議院議員がお越しになり、ご挨拶を頂きました。


午後、1時、船橋利実を励ます会、連合後援会加藤欽也会長、高橋はるみ参議、公明党南区渡辺市議のご挨拶、船橋利実代議士の決意挨拶、河野太郎衆議院議員より講演を頂きました。ワクチン担当大臣の時のエピソードと創意工夫を駆使して欧米より接種が多く接種出来たことの達成できたこと等お話下さり、船橋利実代議士を宜しくお願いしますと話を閉めました。
終了後、狸小路を街頭活動をして、中村裕之代議士の街頭演説会に向かうとのことでした。


11日、事務所で打ち合わせ、書類整理。


12日、午前中、札幌医大定期検査、眼科定期検査、議会へ、決算委員会書面審査、自民党団体要望会に出席。


13日、午前、凛葉会打ち合わせ、議会へ、自民党団体要望会に出席。船橋賢二道議と団体廻り。


14日、午前、事務所で打ち合わせ。午後、議会へ決算委員会書面審査、理事者意と意見換。自民党団体要望会に出席。船橋選対事務所打ち合わせ。現場視察。
衆議院が解散になりました。



15日、議会へ、午後、北海道幼稚園連合会50周年記念式典に出席しました。
子どもたちの教育は幼稚園から始まります。今は、幼児教育と保育を一緒の認定こども園に代わり始めています。健やかな子供たちの成長を願って出席しました。
私は、道議会教育振興議連副会長としてお招き頂きました。
議会へ。


16日、午前、ちば英守連合後援会幹部会に出席し近況報告と11月22日第17回政経文化セミナーを開催する決定を頂きました。また、故安斎勲連合後援会会長には
選挙対策副本部長をお努め頂きました、繁富よしえさんにご就任頂きました。宜しくお願いします。船橋選対事務所内合わせ。


17日、朝、自民党第1選挙区支部、船橋支部長、中央区選出道議・市議の会「こぶしき会」の会合を開き19日からの選挙準備の打ち合わせ。


18日、事務所で書類整理。凛葉会の打ち合わせ。午後、議会、決算委員会書面審査、


19日、第49回衆議院議員総選挙が告示され、自民党公認船橋利実候補が立候補届を出し、出陣式、第1声大通り公園4丁目で行いました。岩田圭吾札幌商工連盟、
鈴木直道北海道知事が駆け付けて応援演説をして頂きました。盛上がりました。
船橋利実候補の第1声も素晴らしかった、現状把握しこれまで対応してきたこと、これからのコロナ対策、経済回復、将来の札幌・北海道の在り方など見事な責任ある立場で重みがあり、札幌を背負っていく責任覚悟を感じました。やはり、財務大臣政務官をされ、政府要人としての経験から説得力があり、必勝にむけて遊説に出て行きました。

議会へ、決算委員会書類整理。昼前、水産ビルで船橋利実候補の遊説を聞きました。
水産関係者も関心が高いです。理事者と打ち合わせ。


20日、朝、6時40分船橋選対へ、7時朝礼、比例候補鶴羽佳子さんが応援来て下さいました。決算委員会書類整理。理事者と内合わせ。


21日、朝、事務所で書類整理、PL教会、船橋選対、議会へ、午後、船橋賢二道議と
数件企業廻り。事務所で凛葉会の打ち合わせ。



ご意見・ご感想をお寄せください