近況報告  平成24年11月上旬

金曜日, 11月 16, 2012

この写真は私が生けたお花です。きれいでしょう。

藻岩山がいつの間にか、絨毯を引きつめたように色づき11月を感じさせる季節になり、今年もあと2か月となりました。

10月も忙しかったですが、今月も6日、7日と一斉委員会、27日が前日委員会定例会、28日第4回定例会となります。今冬の電力供給が大きな争点になると思います。

1日、朝、1区支部の打ち合わせを議会で行いました。先日の党本部に船橋道議支部長就任の党員への周知について、事務所場所、連合後援会長、組織について、拡大役員会の件などおおよそのたたき台について話合いをしました。

これからが大変です。いつ解散があっても良いように準備万端進めて行きたいです。

午後から来客数組が来所致しました。

2日、亡妻の月命日です。西本願寺にお参りに参りました。

一日ゆったりした日を送りました。

3日、ある団体の秋の例大祭にお参りに参じました。

午後3時、藻岩会(北海道高等盲学校、札幌盲学校職員OB,同窓会幹部、関係者)の総会・懇親会に参加しました。私は北海道高等盲学校振興会副会長として参加致しました。中央区南14条西12丁目有朋高校跡地に(仮称)総合盲学校を平成27年開校します。25年度26年度の2ヵ年で建設予定です。皆さん応援して下さい。

4日、夜、互信交運事業協同組合13社率いた、故平島隆司理事長の通夜が行われ葬儀顧問をさせて頂きました。公私のわたりご夫妻にお世話になりました。まだ故人はまだ61歳の若さでした。心からご冥福をお祈りいたします。

5日、午前中、故平島隆司理事長告別式へ出席お別れを致しました。

午後、事務所に出て、書類整理をしました。

6日、朝、札幌バドミントンレディース団体戦の開会式に出席、大会長として挨拶を致しました。今年最後のレディース大会です。

挨拶のち、全国展開をするアパホテル開業内覧会に伺いました。薄野グリーンホテル3軒を買収してチェーン化をしました。リュアルして活気のあるホテルになることを期待し、周辺商店街が発展することを願います。

すぐ議会に戻り、3役会、役員会、一斉委員会です。夕方来客が議会に来られました。

夜は、水産関係者の勉強会と懇親会で、いろいろ会話に中に勉強することが沢山あります。

7日、10時、特別委員会終了後、道議会議員定数問題等協議会の座長として10月中に道民パブリックコメントを題した件につき報告と参議院選挙最高裁判例説明を頂きました。

その後、北海道・札幌市手をつなぐ会の皆さんから札幌市選出の自民党道議会議員と懇談をする機会を得ました。札幌に高等養護学校が足りないとの要望を頂きました。

慢性的になっている高等養護学校を解決しなければなりません。札幌市の子供たちです。札幌市がもっと豊明高等養護学校だけではなく、もう1校建設に向けて真剣に考えるべきですと申し上げました。子供の権利は学ぶ権利もあるはず、自宅から通えるものにしてあげたいと思います。市長さん如何でしょうか。

午後、ある団体の「秋を楽しむ研修会」に出席しました。お茶を楽しみ、子供たちの絵・書道を楽しみ、生け花を楽しみました。

夜は、道営競馬を応援する企画で道議会議員・道職員で場外馬券を買い求め

夜長を楽しみました。3レースしましたが外れました。でも日高軽芝馬青年部がお手伝い下さり楽しい会になりました。

8日、朝、1区拡大役員会、新支部長予定者船橋利実道議選出の過程と承認。

25日、夜、札幌プリンスホテルで行われる石破幹事長をお招きしての励ます会の説明と協力要請でした。さぁ選挙ムードになって来ました。

議会に帰り、議会事務局から自治法改正の説明を受ける。政務調査費から政務活動費になり条例改正に関わり会派で勉強会をする準備です。

9日、事務所に出て書類整理と来客の対応を致しました。

10日、書類整理と来客の対応を致しました。

夜は、北海道地域社会少林寺拳法指導者研修会の懇親会に出席しました。

11日、午前中、ある団体に先月ロシア極東へ石狩湾ポートセールスで訪問した様子を写真を使って講演を致しました。講演を聞いて下さった皆さんは800キロの日本海沿岸がどうなっているのか興味があり、東京より近い外国の話はこんなに身近なところにあるのかと関心をよせて頂きました。

夕方、平成24年札幌第1割烹調理師会四条公祭が行なわれ、あらゆる食の命に感謝する儀式です。参拝後懇親会で挨拶の機会を得ました。今、日本料理が国際遺産に登録申請をするとかの話がありますが、日本料理の神髄を世界中の人たちにわかって頂きたいです。ロシアで日本料理を食べた時の話をしましたが、日本料理が世界中に広がりつつありますが、国々においてバラバラの対応になっています。日本料理にはルールやマナーがあります。最低のルール作りはしたいものです。私の考えは古いでしょうか。グローバル化で自由な発想で楽しく美味しければ良いのでしょうか。

12日、夜、友人と会食をしました。

13日、国際経済セミナーがあり 「中国・アジアから見た北海道」と題してソフトブレーン(株)創業者 宋 文州 氏の講演を聞きました。彼は、北海道大学で学び企業を興した経営者です。

著書に「やっぱり変だよ 日本の営業」「社員のモチベーションはあげるな」などがあります。

講演は大変面白く、彼が北大に学んだ時、先生方に尋ねたことは、何故日本は経済発展をしたのか?答えは教育と官僚の力は凄かったから、しかし今は、日本の教育はダメ、官僚はダメになっている。行きづまった時は、今までのやり方を変えてみることが必要です。定説をひっくり返してみることが必要です。

自分の思いで行動している。ニーズのないのに動いてもダメである。

中国から見ると北海道は魅力があるし来たいと思っている。尖閣問題は昨年まで中国人は知らなかった、日本人が火をつけた。この問題が収まらないと日中の経済は成長しないでしょう。また、地方分権はしたほうが良いいわゆる北海道独立論である。何での国の力を借りるのでなく自力でやって行く覚悟が必要です。アジアの人は日本と経済交流をしたいが、毎年政権が変わる不安定さが投資を抑えている。20年間の経済停滞はやり方が間違っていたか、やり方が間違っていた。定説をつくりかえることが大切である。と結んだ。

その後、懇親会にも出席し、宋さんとも懇談しました。

14日、午前中、午後と事務所で書類整理と来客対応。

北海道鮨商生活衛生協同組合創立50周年記念式典・祝賀会に出席しました。来賓挨拶をさせて頂きました。盛大な記念式典・祝賀会でした。

嶋宮理事長のもと、これからも鮨商発展のためご尽力をお願いします。

祝賀会途中で、国会党首討論で、野田総理が自民党の定数削減に協力出来るのであれば16日解散をしますと断言したとかで、テーブルにいた国会議員秘書さんたちが事務所にもどりました。私も船橋候補予定者と連絡をとりました。

16日衆議院解散、12月4日告示、12月16日投票日となりました。

15日、議会において政策検討会議、来客、理事者と打ち合わせ、4時から第1区の打ち合わせを致しました。

16日、池田暖房工業(株)名誉会長池田輝雄さんの社葬に葬儀顧問として参拝致しました。ニュー札幌ビル役員としてご一緒させて頂きご指導を頂きました。

今は、息子さんに会社とニュー札幌ビル役員を譲られて悠々自適に過ごされていたとお聞き致しましたが、残念です。ご冥福をお祈り致します。

議会に出て打ち合わせ、事務所に戻り書類整理を致しました。



ご意見・ご感想をお寄せください