近況報告 平成23年9月下旬

水曜日, 9月 14, 2011

 

 

 

 

 

初秋の季節を迎えました。秋風が爽やかです。今年は天変地異と言われておりますが、台風12号で十勝地方が被害大きくなっています。収穫の時だけに

心配です。

野田内閣発足して僅か9日目にして、鉢呂経済産業大臣の不適当発言で辞任をされました。

 

1日、北海道運輸局長に石狩湾新港の日本海側拠点港指定についての支援を再度お願いに参りました。国土交通省でのプレゼンテーションや、北電に対してLNG火力発電所建設の要請などの報告をさせて頂きました。

夜は、久しぶりに友人達とおでん屋さんへ行き親交を温めました。

 

2日、事務所で書類整理、来客と懇談。

夜は、啓明中学校の同窓生、先生OB、PTA役員などで構成する啓明会に出席。

私は啓明中学を転校して札幌中学卒業ですが、ご好意によって同窓生にして頂いています。感謝です。

 

3日、山鼻祭典区野外懇親パーティーに出席しました。生憎の台風の影響で雨です。本来、祭典区広場で懇親パーティーをする予定でしたが祭典会館内で、ビールや焼き鳥、枝豆、卵焼き、おでんとカラオケで楽しみました。担当をして下さった役員の皆様ありがとうございました。

 

4日、朝、円山界川神社の例大祭でした。雨ですので中止かと思っていましたが、祭典式は予定通りしますとの連絡を頂きましたので、参拝に伺いました。しかし残念なことに子供神輿は台風のため中止となりました。

午後は、台風のため身体を久ぶりに休めゆっくりしました。

 

5日、朝、事務所へ出て書類整理、午後から議会に久しぶり出まして、13日から開催されます、第3回定例会に於ける意見交換会を、理事者を含め党政調会、会派政審会、私とで致しました。

夜は、大雨になりましたが瀋陽市に派遣された札幌フェンシング協会の役員等で反省会を致しました。様々思い出話に華が咲きました。早速来年瀋陽市選手の受け入れの計画を準備しなければなりません。

 

6日、朝、党第1選挙区支部(中央区、西区、南区)の会議があり、関係道議員、市議会議員、党役員参加のもと、新役員の構成、時期衆議院選挙の候補者の募集を公募方式とし、8月17日から10月31日までとすることが改めて報告があり、党第1選挙区支部(中央区、西区、南区)のホームページに公募要領が載っているとのことでした。今日までは、公募者なしとのことです。

会議が終わり次第直ぐ議会に戻り、3役会、明日のエレルギー特別委員会の打ち合わせ、役員会、議員総会が終わり、1時から総合政策委員会に出席。

夜は、親戚故佐藤勉が亡くなりお通夜へ伺い、その後、北海道少林寺拳法連盟の役員さんと夕食(ジンギスカン)を共にしながら報告をお聞き致しました。

 

7日、朝、北海道造園緑化建設業の役員さんから来年度予算の要望をお聞き致しました。

各特別委員会が始まっておりますが、産炭地・エネルギー問題調査特別委員会今日は午後1時となっております。3時から北電幹部を参考人として招致をして、報道されております泊発電所の3号機のプルサーマル計画に関わる所謂「やらせ」問題について、泊発電所(原子力発電所)の安全対策についてお聞き致しました。会派を代表して私が北電幹部に対して問い正しました。20分間持ち時間でした。

北電は平成11年3号機増設を巡る対応が非難されたが教訓になっておらず厳しく追求しました。また、9月3日に第3者委員会を立ち上げ詳細に調査するとのことで後に議論頂きたいとのことです。その事が大きな障壁になり議会では中々各派に対して答弁頂けなくて残念です。

道民が心配しているのは、泊発電所(原子力発電所)は本当に大丈夫なのかと心配されておられると思います。わたしも専門家でありませんが、安全対策に様々な観点から質しました。北電は、電力会社だけあり専門家揃いで今回の福島第1原発の事故を想定して更に安全策を嵩じて行くとのことは感じました。

それには、1年から4年間くらいかかるとのことですが、早急に安全策を嵩じるように指摘させて頂きました。

産炭地・エネルギー問題調査特別委員会終了後、マスコミ各社のインタブューに答え、20時の飛行機で上京しました。

 

8日、朝、参議院会館で佐藤正久参議議員を伺いました。昨日中央アジアから帰国されたばかりでしたがお会いしました。8月1日韓国ウルルン島訪問に関してどのような経過があったのか、なぜあのような国民の入国反対キャンペンがあったのかなどお聞き致しました。

総務省自治行政局局長、知り合いの課長(元道庁総務部長経験者、元札幌市調整課長)などと懇談情報収集を致しました。

国土交通省審議官と情報交換、情報収集につとめ、港湾局担当課長、航空局担当課長等お会いし、情報交換、情報収集を致しました。

 

9日、朝1便で帰札しまして、札幌伏見稲荷神社例大祭が今年も晴天に恵まれに参拝致しました。

事務所に戻り、不在の間の書類整理をして、議会へ夕方からエゾ鹿プロジェクト勉強会に参加しました。

 

10日、朝、10時円山西町神社の例大祭に参拝に伺いました。大勢の子供達も参加です。街の神様を大事にすることは大切なことです。子供達がお神輿を担いで町内を廻ります。それを大人がしっかりサポートする良いですね。日本文化を感じます。

  

11日、朝、天皇が9日から札幌市に入らしております。主な行事は、国際微生物研究学会連合2011会議が白石区のコンベンションセンターで開催されておられます。国際会議では最大級だとお聞き致しております。

今日は、札幌を離れ、白老特別老人ホーム、白老のアイヌ博物館ご視察されるとのことで、お泊りのパークホテルへ関係道議会議員、周辺首長さん議会議長でお送りに伺いました。ゆっくりお一人お一人に会釈をして頂き感激であります。

 

 

 

 

  

 

北海道専修専門各種学校連合会会長吉田松雄さんの藍綬褒章受賞祝賀会に出席しました。和やかな素晴らしい祝賀会でした。

 

12日、朝8時過ぎには議会に出ました。今日は前日委員会、明日から第3回定例会です。忙しい毎日になります。3役会、役員会、議員総会の後、常任委員会、特別委員会開催し、今議会に関わる補正予算案についての説明を受けました。

3時事務所に戻り、書類整理を致しました。

 

13日、朝8時議会へ、8時50分3役会、役員会、議員総会、10時第3回定例会開催本会議で知事から補正予算、条例案等の説明がありました。

総額一般会計257億8.200万円で震災復旧支援事業15億6、800万円港湾施設災害普及対策経費9億4、200万円 被災者対策係わる住宅の確保、生活再建支援基金に対する追加拠出43億6、100万円 地域医療再生に伴い129億5、400万円 景気対策単独施策50億円と提案致しました。

その後、党道連エネルギー政策調査会の勉強会で

1、本道の電力需給状況

2、福島第1原発事故原因と対策

3、泊発電所周辺の災害想定と安全対策

4、北電のシンポジュウム「やらせ」問題について

5、ストレステストと今後のスケジュールについて調査を致しました。

 

午後から議場コンサート開催。今回は札幌交響楽団のメンバーによる木管5重奏(歌劇カルメン)よりをお聞き致しました。

午後、予算委員会での質問づくりに精を出しました。

 

14日、朝、事務所で書類整理、11時53分から始まる北海道主催「戦没者慰霊祭」が豊平区のキタエール道立総合体育会で開催されました。先の大戦で

尊い命を犠牲にして国や家族をお守り頂いた戦没者の御霊に深甚なる敬意と感謝を申し上げました。

午後、神戸市に出張です。



ご意見・ご感想をお寄せください