※ 「 34 海外 」 アーカイブ

近況報告 平成17年 2月下旬

月曜日, 2月 28, 2005

 中国上海市、香港の道内水産流通の視察を13日から17日まで短期間でしたが機会に恵まれ視察しました。勿論私費出張です。詳しい報告は近々道政報告に載せますのですが、上海市では大きなフランス資本のスーパー、台湾系のスーパー、上海のスーパーを視察できました。商品は溢れているくらい沢山豊富にありました。地元上海スーパーの中に北海道水産コーナーがあります。本来川魚が主として食していましたが、中国の人々は北海道の水産、農産物に興味感心があり、将来大きな市場になると思います。検証しながら進むことが大切です。
 カニ、さんま、ホッケ、ホタテ、鮭等、冷凍製品が並んでおり、パンフレットにそれらの食し方が書いてありました。 最近の冷凍技術は素晴らしく発展しており、冷凍している間に魚の油が出て来て美味しくなるようです。説明をお聞きすると、一品目輸出するのに3万円の関税がかかるとのことですが、それも実績によってですので、不透明なところを感じます。それ故に日本価格より1割か1.5割高になります。丁度旧正月で夕方でもありましたが、客足は全体的に少なく新興住宅地だけに、これからの戦略次第です。パワーを貰いました。

 帰国すると行事がびっしりです。後志管内選出、村田憲俊道議会議員の 「新春の集い」 が洞爺湖でありました。約1200名参加され19ヵ町村の後援会の皆さんが集い、来賓として、町村長、議長、副議長さん仲間道議8人が参加いたしました。昔、地崎先生の後援会で御世話になりました方々や知っている後援会の方々もおり懐かしく思いました。後志管内の選挙は定3に対して、現在3人自民党現職がおります。 デッドヒートが予想されるだけに後援会活動が勢いを感じて来ました。

 日本中国料理協会の総会が開催されました。顧問就任を快諾させていただきました。長い協会とのお付き合いになります。地崎先生時代にさかのぼれば30年以上のお付き合いです。これからも宜しくお願いします。

 参議院議員 泉 信也先生1、同じく 藤野公孝先生の国政報告会に出席しました。お二人は運輸省出身です。全国比例区で泉先生は3回当選。現北海道開発委員会委員長、藤野先生は1回当選です。北海道新幹線着工には大変御世話になりました。夜の 「ちば英守と歩むトーク21新春の集い」 にゲストとして両先生ご参加頂いたことに感謝しております。

 話が前後しますが、恒例となりました 「ちば英守と歩むトーク21新春の集い」 が開催されました。今年はいつになく盛会でした。役員の方々一生懸命努めてくださったお陰です。道議、市議の仲間沢山お出でくださいましたし、楽しいビンゴゲームの賑わいで2時間が過ぎました。ご参加くださいました皆様有り難うございました。

 いよいよ、第1回 定例議会が開催されました。一般会計 2兆9306億6600万円 特別会計 6040億8800万円 合計 3兆5347億5400万円の予算案の審議と関連条例の審議が主な議題になります。主な条例は 「食の安全安心条例」 「遺伝子組み換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例案」 です。

 道税理士会と定期的に行われている、自民党道議会議員との懇談会に出席しました。

 札幌南日中友好協会の主催の経済セミナーが行われました。中国のことを知りお互い何が必要なのか見極める事が大切で、大きな市場だけに、日本人だけ儲ける発想は馴染まないのではと思うし、むしろ中国の為に何かできることはないかの発想を持つべきですね。

 日本料理札幌調理師団体連合合同四条公祭が開催されました。調理師さん達のお祭りです。祭事、包丁式、若手の料理コンクール、懇親会で表彰式が行われました。

 札幌視覚障害者協会の中央、北、西、手稲分会の 30周年のパーティが行なわれ、来賓として御挨拶させて頂きました。身障協会 神田会長、視覚協会 齋藤会長出席されお祝いを述べておられ、パ-ティの進行は皆で段取り良くこなして元気で活躍されている姿に感動しました。

 久振りで長老 高橋文子さんに会えました。戦前戦後、札幌にヘレンケラーがこられて視覚協会ができるきっかけになったそうでありますが、その時からの視覚障害者福祉運動をされている方で、生き字引のような人です。

 不覚にも風邪を引きました。1日半休みました。すみません。 皆さんも、風邪がはやっていますから気をつけてください。


posted by 千葉英守   |    0 comments

中国水産物流通視察

金曜日, 2月 18, 2005

 

      中国水産物流通視察  平成17年 2月

【視察報告】 平成17年 2月  中国水産物流通視察団報告書


posted by 千葉英守   |    0 comments

ドイツ ヘッセン州 視察

土曜日, 8月 14, 2004

シャイベルフバー事務次官と道州制について懇談  平成16年8月

 

平成16年 8月  海外視察報告

 道議会議員として初めて海外視察をさせて頂きました。
 道庁財政逼迫している折、厳しい批判もいただくとは思いますが、将来の北海道のテーマ 「道州制」 をはじめ、産業の活性化・一次産業の振興・観光政策など、先進国の状況を視察することは大切であると判断し、一期12名で同じ目線で視察中議論を重ねて貴重な体験をさせて頂きました。

 報告レポート は、一人一人がテーマを決めて書き上げ、全体の報告とさせて頂きました。
 道議会に報告書を提出しておりますが、私のホームページに載せましたので御覧いただき、御意見をお寄せいただければと思います。

 

オーストリア インスブルック市 下水道処理場の屋上にて

調査期間  平成16年8月5日(木) ~ 8月14日(土)
調 査 国  ドイツ ・ オーストリア ・ ノルウェー ・ フランス
調査委員  北海道議会自民党道民会議 一風会
 岩間 英彦  内海 英徳  米田 忠彦
 中司 哲雄  棚田 繁雄  藤沢 澄雄
 小畑 保則  大崎 誠子  千葉 英守
 小松 茂   菅原 範明  吉田 正人
調査目的 1. 道州制について財政も含めた最終目標となる
  システムの調査
2. 環境に配慮した農業・輸入攻勢で価格安に
  なっている漁業について
3. 環境振興・環境対策
調査内容 ○ ドイツ
 1. ドイツの州制度について(ヘッセン州)
 2. ハイデルベルグ・ローデンブルグの観光都市として
   の有り様
 3. ドイツの環境適応型農業及び、家畜糞尿による
   バイオガス利用

○ オーストリア (一班)
 1.  オーストリアにおける州制度
 2. インスブルック市の下水道処理施設調査
 3. チロル州の観光政策について

○ ノルウェー (二班)
 1.  ベルゲン漁業視察
 2. ベルゲン市内ボンテラボ漁業センター
 3. ベルゲン市内アルフヘム二ルス卸売り会社
 4. フィアダ市セッキングスターズ家タラ養殖場

○ フランス
 1.  パリ周辺の観光政策
 2. 日本競馬会パリ支局長による、フランスにおける
   競馬の事情聴取

オーストリア インスブルック 下水道処理場にてオーストリア チロル州観光局のショップにて

はじめに

 自民党一期生(一風会)は、昨年より視野を広く海外に向け、当面する諸課題解決のために役立てようと、海外研修を計画し、全員参加を目標に日程調整をはかったが、それぞれ政治活動をしている身であり、議会日程などの予定も重なって17人中12人の参加となった。

 視察日程が8月の上旬と限られた中で、ヨーロッパはバカンス休暇に入っており、官庁関係のアポイントが取れず、
現地に行くまで目的達成のためツアー会社に頑張っていただいたが、一部予定を変更せざるを得なかった。

 本道においては、当面する課題は様々あるが、

・道州制について財政も含めた最終目標となるシステムの調査
・環境に配慮した農業、輸入攻勢で価格安になっている漁業について
・観光振興、環境対策

をテーマにして、視察・調査することにした。 ただし、これらを制約された日数でまわる事は不可能であるため、2班に分けて調査する事とした。  ○ 調査日程表はこちら → 第1班第2班

 

 

※ 海外調査報告書 ※

  海外調査報告書  

総ページ数 : 55ページ
( 容量 : 約20MB )

PDF ファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。 ダウンロードは、こちら から (無料)
Adobe Readerのダウンロード

posted by 千葉英守   |    0 comments